立山黒部アルペンルートの乗り場・乗車券売り場に一番近い宿

立山黒部アルペンルート千寿荘

076-482-1138

MENU

  • サイトマップ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • English

メニュー×

  • HOME
  • 宿泊プラン
  • お食事
  • 温泉
  • 施設のご案内
  • お客様の声
  • 周辺観光案内
  • アクセス

「雪の迷路」Snowmazeのオープン情報

雪の大谷ウォーク20周年記念イベントとして、雪の大谷会場(標高2,450m立山室...

雪の大谷ウォークに参加!

(雪の大谷ウォーク)平成25年4月22日に雪の大谷ウォークに参加しました。今年の...

4月16日 立山黒部アルペンルート全線開通いたしました。

「アルペンルート全線開通イベント」観光宣伝隊 隊長「らいじぃ」が千寿荘の近くに登...

雪の大谷20周年記念として「雪の迷路」がオープンします。

雪の大谷ウォーク20周年記念イベントとして、雪の大谷会場(標高2,450m立山室...

第20回 立山・雪の大谷ウォーク

今年も雪の大谷ウォークが開催されます。20メートル迫る雪の壁を見ながら歩いてみま...
前の5件 1  2  3  4  5  6  7 次の5件

    カテゴリ

    • イベント・催し情報 (32)
    • 観光スポット (7)
    • 観光ワンポイント (7)
    • 季節情報 (35)

    最近のブログ記事

    • 平成28年 4月16日 立山黒部アルペンルート全線開通いたします。
    • お客さま感謝月間!お得な割引きっぷを「ちけっと売場にて」発売しています。
    • 立山駅に「らいじぃ」が遊びにきてくれました。
    • 「立山夏山開き!」 立山駅周辺にて開催(7月1日)
    • アルペンルート全線開通お祝い!!(立山駅周辺)
    • 平成27年4月16日 立山黒部アルペンルート 全線開通!!
    • 立山高原バス「E~SORA」登場!
    • おすすめ! 雪の大谷ウォーク 今年も開催されます。
    • 平成27年度 アルペンルート全線開通予定。
    • アルペンルート 台湾人本日 12万人達成!!

    月別 アーカイブ

    • 2016年4月 (1)
    • 2015年11月 (1)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年8月 (1)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年4月 (8)
    • 2015年3月 (2)
    • 2015年2月 (2)
    • 2015年1月 (1)
    • 2014年12月 (1)
    • 2014年11月 (1)
    • 2014年9月 (1)
    • 2014年8月 (2)
    • 2014年7月 (2)
    • 2014年6月 (1)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (4)
    • 2014年2月 (2)
    • 2013年9月 (4)
    • 2013年8月 (1)
    • 2013年7月 (4)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (7)
    • 2013年3月 (3)
    • 2013年2月 (3)
    • 2013年1月 (1)
    • 2012年11月 (1)
    • 2012年10月 (4)
    • 2012年9月 (3)
    • 2012年8月 (3)
    • 2012年7月 (2)
    • 2012年6月 (1)
    • 2012年3月 (1)

ご予約・空室検索

  • 宿泊日

    年  月  日

  • 日数

    泊

  • 人数

    人

  • 部屋数

    室

  • 料金

    ~

宿泊プラン一覧

予約確認・変更

予約の取り消し

  • 周辺観光案内
  • 時刻表
  • 天気予報
  • 千寿荘ブログ
  • よくあるご質問

  • HOME
  • 宿泊プラン
  • お食事
  • 温泉
  • 施設のご案内
  • お客様の声
  • 周辺観光案内
  • アクセス

076-482-1138

〒930-1405 富山県中新川郡立山町千寿ヶ原28 FAX 076-482-1345

© 2016 千寿荘.